早速のお問い合わせありがとうございます!!
本日2度目の更新となります!!
ではお問い合わせ頂いたこちらの商品を
詳しくご紹介させて頂きます・・・・・

『POP ICON CLOTHING』 MILITARY CHECK SHIRTS
1996年にN.Yで誕生したブランド”ポップアイコンクロージング”
60’sのスタイルをベースにアメカジ、ミリタリー、テイストの定番ウェアに
このブランド独特の加工を加えオリジナリティー溢れる発想で多くの人々を
魅了する人気ブランド。アメカジベースの中にUKのエッセンスを組み込んだデザインは
本場アメリカのみならず、イギリス、オランダ、カナダなど様々な国で愛される
まさにワールドスタンダードなブランドです。
今日ご紹介したこちらのシャツはチェック柄でエポレット付きというミリタリーテイストに仕上げた
このブランドらしい一枚!!さらに見て頂いた通り、ポップアイコンの十八番”墨加工”が
施されたまさに”オンリー1”なアイテムです!!
では着用画像・・・・・

参考になれば幸いです☆
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
本日2度目の更新となります!!
ではお問い合わせ頂いたこちらの商品を
詳しくご紹介させて頂きます・・・・・

『POP ICON CLOTHING』 MILITARY CHECK SHIRTS
1996年にN.Yで誕生したブランド”ポップアイコンクロージング”
60’sのスタイルをベースにアメカジ、ミリタリー、テイストの定番ウェアに
このブランド独特の加工を加えオリジナリティー溢れる発想で多くの人々を
魅了する人気ブランド。アメカジベースの中にUKのエッセンスを組み込んだデザインは
本場アメリカのみならず、イギリス、オランダ、カナダなど様々な国で愛される
まさにワールドスタンダードなブランドです。
今日ご紹介したこちらのシャツはチェック柄でエポレット付きというミリタリーテイストに仕上げた
このブランドらしい一枚!!さらに見て頂いた通り、ポップアイコンの十八番”墨加工”が
施されたまさに”オンリー1”なアイテムです!!
では着用画像・・・・・

参考になれば幸いです☆
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-28 14:52
| FASHION
|
Comments(2)
いよいよ本日で2月も最後!!
明日からまた新しい月のはじまりと言うことで
今日は商品大量投下中でございます!!
なので今日は手短に・・・・



これからの季節マストなコーディロイパンツから
最近PUSH中のミリタリー&ダメージシャツ
などなど他にもいろいろ投下中です!!
詳しくは店頭にて!!
皆様のご来店心よりお待ちしています♪♪
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
明日からまた新しい月のはじまりと言うことで
今日は商品大量投下中でございます!!
なので今日は手短に・・・・



これからの季節マストなコーディロイパンツから
最近PUSH中のミリタリー&ダメージシャツ
などなど他にもいろいろ投下中です!!
詳しくは店頭にて!!
皆様のご来店心よりお待ちしています♪♪
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-28 13:30
|
Comments(0)
ではでは今日はまずまたまたREALを発見したのでご紹介!!
最近発売した今月号の雑誌『SAFARI』で
ハリウッドセレブの”エミール・ハーシュ”が
以前ブログで紹介し当店でお取り扱いしていた
”ジューシークチュール”のミリタリージャケットを着用していました!!
こちら・・・・

エミール・ハーシュは映画”ロードオブドッグタウン”でジェイアダムス役を演じていた
KOOLな俳優です!!そんな彼がプライベートで着用していたとあって、
かなりテンションあがりました!!やっぱREAL!!!!!!!
ではこのハイテンションのまま今日もアイテムを一つPICK UP!!
今日はこちらのVESTを・・・・・

『SHADES OF GREIGE』 KNIT LONG VEST
LAの新進気鋭ブランドSHADES OF GREIGE。洗練された空気をまとい、
シンプルで普遍的なデザインにデザイナーのエッセンスを注入した
コレクションで今や多くの人々から確固たる支持を獲得している。
シーズンを重ねるごとにプロダクションの深みが加わり、大人のカジュアルウェアーとして
抜群のセンスを発揮しています。素材や、あっと驚くような緻密なギミックも特徴的で
幅の広いアイテムラインナップが大きな魅力となるブランドです。
では着用画像・・・・・


春にぴったりなカラーのベストは、ニット素材、ロング丈と言うオシャレアイテム。
この素材感とカラーが生み出すフォークロア感を生かしコーディネートしました。
開けて着てよし、閉めて着てもよしの万能アイテムはシャツ、ロンティーと様々な
アイテムと共存可能!!ぜひこの春少し人と差が付くベストで
よりファッショニスタぶりをアピールしてみてはいかがでしょうか??
さぁREALなアイテムを着用しましょう!!
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
最近発売した今月号の雑誌『SAFARI』で
ハリウッドセレブの”エミール・ハーシュ”が
以前ブログで紹介し当店でお取り扱いしていた
”ジューシークチュール”のミリタリージャケットを着用していました!!
こちら・・・・

エミール・ハーシュは映画”ロードオブドッグタウン”でジェイアダムス役を演じていた
KOOLな俳優です!!そんな彼がプライベートで着用していたとあって、
かなりテンションあがりました!!やっぱREAL!!!!!!!
ではこのハイテンションのまま今日もアイテムを一つPICK UP!!
今日はこちらのVESTを・・・・・

『SHADES OF GREIGE』 KNIT LONG VEST
LAの新進気鋭ブランドSHADES OF GREIGE。洗練された空気をまとい、
シンプルで普遍的なデザインにデザイナーのエッセンスを注入した
コレクションで今や多くの人々から確固たる支持を獲得している。
シーズンを重ねるごとにプロダクションの深みが加わり、大人のカジュアルウェアーとして
抜群のセンスを発揮しています。素材や、あっと驚くような緻密なギミックも特徴的で
幅の広いアイテムラインナップが大きな魅力となるブランドです。
では着用画像・・・・・


春にぴったりなカラーのベストは、ニット素材、ロング丈と言うオシャレアイテム。
この素材感とカラーが生み出すフォークロア感を生かしコーディネートしました。
開けて着てよし、閉めて着てもよしの万能アイテムはシャツ、ロンティーと様々な
アイテムと共存可能!!ぜひこの春少し人と差が付くベストで
よりファッショニスタぶりをアピールしてみてはいかがでしょうか??
さぁREALなアイテムを着用しましょう!!
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-27 14:07
| FASHION
|
Comments(2)
最近皆様もお気づきでしょうが、春を感じる気候になってから
PublicationではGジャンを激PUSH中でございます!!
今までブルー、ブルーダメージ、ブラックと様々なカラーのGジャンを
”同系色”、”デニムオンデニム”と言ったテーマを持った着こなしでご提案してきました!!
でもこれぐらいでは終わりません。
今日はまた新たな世界のGジャンを提案。
どうぞ・・・・・

『C&1/2』 BLACK DAMEGE G-JACKET
ご存知LAで大人気”C&1/2”からブラックのダメージGジャンがリリース!!
”ブラック”、”ダメージ”、”Gジャン”と言う
今の当店のスタイル3条件がすべて揃ったアイテムは
この春一歩先を行く超マストアイテム!!
完成度が高いシルエットは着れば必ず病みつきになり
今のアメリカを感じるには十二分すぎる”THE O.C”な一枚!!
着用画像なんですがインナーはこちらで・・・・・

『DKNY』 see‐through Knit
こちらもおなじみN.Yが世界に誇るドレッシーブランドDKNYから
シースルーニットの登場!!シースルーニットは今アメリカで大ブームを巻き起こす
ニットの一つ。80’sファッション、パンクファッションのリバイバルの流れから生まれた
ブームの一つだと思われます。マークジェイコブスなど多くのブランドが今リリースしていますので
これからも要注目アイテムの一つ!!
こういう音を感しるニットも少ないので僕てきにはかなりやられました。
ではまず一枚で・・・・・

次はメインのGジャンを・・・・・

インナーにシースルーニットを持ってくることによって増すグランジ感。
あえてキレイめなスタイルにこのGジャンをプラスして
温度差を楽しむのもありですね!!
様々なスタイル、配色で着まわせ”遊べる”一枚!!
ぜひあなたなりに彩ってみてください!!
ちなみに当店のEメールアドレスが昨日より変更になっております。
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
今後お問い合わせ等のメールはこちらによろしくお願いします。
お手数おかけします。
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
PublicationではGジャンを激PUSH中でございます!!
今までブルー、ブルーダメージ、ブラックと様々なカラーのGジャンを
”同系色”、”デニムオンデニム”と言ったテーマを持った着こなしでご提案してきました!!
でもこれぐらいでは終わりません。
今日はまた新たな世界のGジャンを提案。
どうぞ・・・・・

『C&1/2』 BLACK DAMEGE G-JACKET
ご存知LAで大人気”C&1/2”からブラックのダメージGジャンがリリース!!
”ブラック”、”ダメージ”、”Gジャン”と言う
今の当店のスタイル3条件がすべて揃ったアイテムは
この春一歩先を行く超マストアイテム!!
完成度が高いシルエットは着れば必ず病みつきになり
今のアメリカを感じるには十二分すぎる”THE O.C”な一枚!!
着用画像なんですがインナーはこちらで・・・・・

『DKNY』 see‐through Knit
こちらもおなじみN.Yが世界に誇るドレッシーブランドDKNYから
シースルーニットの登場!!シースルーニットは今アメリカで大ブームを巻き起こす
ニットの一つ。80’sファッション、パンクファッションのリバイバルの流れから生まれた
ブームの一つだと思われます。マークジェイコブスなど多くのブランドが今リリースしていますので
これからも要注目アイテムの一つ!!
こういう音を感しるニットも少ないので僕てきにはかなりやられました。
ではまず一枚で・・・・・

次はメインのGジャンを・・・・・

インナーにシースルーニットを持ってくることによって増すグランジ感。
あえてキレイめなスタイルにこのGジャンをプラスして
温度差を楽しむのもありですね!!
様々なスタイル、配色で着まわせ”遊べる”一枚!!
ぜひあなたなりに彩ってみてください!!
ちなみに当店のEメールアドレスが昨日より変更になっております。
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
今後お問い合わせ等のメールはこちらによろしくお願いします。
お手数おかけします。
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-26 16:16
| FASHION
|
Comments(0)
みなさん自分の一番好きな映画ってありますか?
僕はたくさん好きな映画があるんですが、その中で一番好きなのが
マイケル・J・フォックス主演の『BACK TO THE FUTURE』なんです。
もう20~30回ぐらいは見ましたが何度見ても見飽きない
見るたびに新しい発見があるこの映画はいつもトキメかせてくれる映画。
実は僕が生まれて最初に見た洋画が『BACK TO THE FUTURE』。
最初に見たあの時から僕の変わらない永遠のNo.1!!!

見たことある方も多いと思うので簡単な説明にさせて頂きますが、
時代は1985年アメリカはヒルバレー。マイケル演じるマーティー少年が
ドク博士の発明したタイムマシーン『デロリアン』で過去、未来へ行き・・・・。と言った話。
本当にストーリーだけでも奥が深く面白い映画なのですが、
何よりもリアルなファッションと時代背景。
始まりの85年。いわゆる80’sと呼ばれる時代では当時のリアルなスタイルがそのまま
NIKEのスニーカーに細身のジーンズにダウンベスト、スケボー姿のマーティーは
当時ではあたりまえのファッションですが、今80’sファッションを着る僕等にとってはたまらない教科書。
さらに時代は変わりマーティーは1955年へ!!そこではいわゆる50’sと呼ばれるファッションに
身を包み、ダンスパーティーの会場で85年を生きるマーティーが
55年当時ではまだ発売されていない”チャック・ベリー”の曲を演奏するシーンなどは
たまらないユーモアに溢れています。
他にも映るアメリカの各年代の映像や語りたい事など山ほどあるのですが
本当に朝までなるのでぜひ見たこと無い方見てみてください!!
また見たことある方も時代背景を意識しながらまた見直してみてください。
ちなみに僕も昨夜1から3まで立て続けに朝まで見ました!!
やっぱりマイケル・J・フォックスはやばかった!!
そして永遠にデロリアンが僕の最高の乗り物でした☆

皆さんはタイムマシーンを手に入れたらどうしますか?
僕は未来に行き次の”流行”を先取りで見たいなぁと思います!!
今日はタイムマシーンをGETしてない僕ですが
皆様に次、絶対に流行る!!!と自信満々なアイテムをご紹介したいおもっています!!
やはり確実性がなにので正直あまりこういう事は言いませんが
正直これは必ず近い未来に流行ります!!!
Publication的ネクストブレイクアイテムはこれだ・・・・・


写真で見たらただのパーカー??って思った方も多いのですよね。
しかしこれ目の前で見るとボコボコに穴が開きまくった”ダメージパーカー”なんです!!
ダメージジーンズがコレだけ流行れば次に必ず来るのはこれです!!
”ダメージパーカー”!!本場LAでもその気配を感じ取ることができたので
間違いない自信があります!!日本の雑誌にもまだクローズアップされてませんが
これが必ず来る!!!
ファストファッション?何が?コレが最速でしょ!!だからこれがホントのファストファッション!!
ぜひ店頭で確認してください。
”穴あき”を着た”アナーキー”な姿が未来へタイムスリップさせてくれます。
デロリアンで確かめに行きたい・・・・。

もしかすると流行は生まれるものではなく、こうやって作っていくものなのかもしれません。
ぜひあなたがあなた自信で未来のファッションを、時代を作っていってください。
いや、共に作っていこう!!
同じ時代を生きる僕等共にこの時代を駆け抜けましょう!!!!!!
BACK TO THE FUTURE!!!!!!!!


ちなみに本日より当店のEメールアドレスが変更になっております。
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
今後お問い合わせ等のメールはこちらによろしくお願いします。
お手数おかけします。
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
僕はたくさん好きな映画があるんですが、その中で一番好きなのが
マイケル・J・フォックス主演の『BACK TO THE FUTURE』なんです。
もう20~30回ぐらいは見ましたが何度見ても見飽きない
見るたびに新しい発見があるこの映画はいつもトキメかせてくれる映画。
実は僕が生まれて最初に見た洋画が『BACK TO THE FUTURE』。
最初に見たあの時から僕の変わらない永遠のNo.1!!!

見たことある方も多いと思うので簡単な説明にさせて頂きますが、
時代は1985年アメリカはヒルバレー。マイケル演じるマーティー少年が
ドク博士の発明したタイムマシーン『デロリアン』で過去、未来へ行き・・・・。と言った話。
本当にストーリーだけでも奥が深く面白い映画なのですが、
何よりもリアルなファッションと時代背景。
始まりの85年。いわゆる80’sと呼ばれる時代では当時のリアルなスタイルがそのまま
NIKEのスニーカーに細身のジーンズにダウンベスト、スケボー姿のマーティーは
当時ではあたりまえのファッションですが、今80’sファッションを着る僕等にとってはたまらない教科書。
さらに時代は変わりマーティーは1955年へ!!そこではいわゆる50’sと呼ばれるファッションに
身を包み、ダンスパーティーの会場で85年を生きるマーティーが
55年当時ではまだ発売されていない”チャック・ベリー”の曲を演奏するシーンなどは
たまらないユーモアに溢れています。
他にも映るアメリカの各年代の映像や語りたい事など山ほどあるのですが
本当に朝までなるのでぜひ見たこと無い方見てみてください!!
また見たことある方も時代背景を意識しながらまた見直してみてください。
ちなみに僕も昨夜1から3まで立て続けに朝まで見ました!!
やっぱりマイケル・J・フォックスはやばかった!!
そして永遠にデロリアンが僕の最高の乗り物でした☆

皆さんはタイムマシーンを手に入れたらどうしますか?
僕は未来に行き次の”流行”を先取りで見たいなぁと思います!!
今日はタイムマシーンをGETしてない僕ですが
皆様に次、絶対に流行る!!!と自信満々なアイテムをご紹介したいおもっています!!
やはり確実性がなにので正直あまりこういう事は言いませんが
正直これは必ず近い未来に流行ります!!!
Publication的ネクストブレイクアイテムはこれだ・・・・・


写真で見たらただのパーカー??って思った方も多いのですよね。
しかしこれ目の前で見るとボコボコに穴が開きまくった”ダメージパーカー”なんです!!
ダメージジーンズがコレだけ流行れば次に必ず来るのはこれです!!
”ダメージパーカー”!!本場LAでもその気配を感じ取ることができたので
間違いない自信があります!!日本の雑誌にもまだクローズアップされてませんが
これが必ず来る!!!
ファストファッション?何が?コレが最速でしょ!!だからこれがホントのファストファッション!!
ぜひ店頭で確認してください。
”穴あき”を着た”アナーキー”な姿が未来へタイムスリップさせてくれます。
デロリアンで確かめに行きたい・・・・。

もしかすると流行は生まれるものではなく、こうやって作っていくものなのかもしれません。
ぜひあなたがあなた自信で未来のファッションを、時代を作っていってください。
いや、共に作っていこう!!
同じ時代を生きる僕等共にこの時代を駆け抜けましょう!!!!!!
BACK TO THE FUTURE!!!!!!!!


ちなみに本日より当店のEメールアドレスが変更になっております。
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
今後お問い合わせ等のメールはこちらによろしくお願いします。
お手数おかけします。
『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-25 15:34
| FASHION
|
Comments(2)
今日は様々なサブカルチャーとリンクするブランドから
”音”と”男”を感じるジャケットが入荷です!!
最近激PUSH中のGジャン。
やられてください・・・・・

『KILL CITY』 BLACK DENIM-JACKET
元SALVAGEのデザイナー、ポール・ラフレイが手掛ける、よりROCK MUSICに接近した
アプローチから提案したブランドKILL CITY。アメリカやヨーロッパのミュージシャンやそのファン等にも
支持されており、その中にはMY CHEMICAL ROMANCE、ANTI-FLAG、WOLF MOTHER、
LINKIN PARK等のバンドも含まれるほどです。USA製にこだわりながらも、
比較的にロープライスなのもあって、TRASH&VAUDEVILLENから
BARRACUDA等のセレクトショップまで幅広い層の店舗で展開しています。
音楽とサブカルチャーの国アメリカを象徴するかのようなブランドは
そう多くはありません。その中で他とは違うインスピレーションを感じさせてくれる
KILLCITYはアメリカでもかなりの支持を受けています。
そんなKILLCITYからまさに”らしい”Gジャンの入荷です。
他のブランドに多いヴィンテージディテールではなく
まさにKILLCITY的”音”を感じるディテールは究極の”オンリーワン”だと
今回の買い付けで感じセレクトしました。
古きよきヴィンテージディテールのGジャンも最高です!!
しかし滅多にないこういう”サブカル”がディテールに反映されたGジャンも
一味も二味も違うバックボーンを感じるファッションに仕上がると思います。
made in usaですが僕がKILLCITYに相応しいと思った言葉は
”made in subculture"!!!!!!!!!!!!!!!
では着用画像・・・・・

~Publication's Made in Subculture Style~
やっぱKOOLな男はファッションから”音”を感じてなんぼでしょ!!
昔憧れてた先輩にそう教えられた事を思い出します。
そして次は僕がそうあなたに伝えます。
ちなみにサングラスはこちら・・・・・

『Rayban』 CATS U.S LIMITED
70年以上の歴史を誇るRay-Banの伝説的モデルを復刻させた『THE ICONS』コレクション.
その中の一つ『CATS』は1984年にファッション志向の高い人に向けて発表された伝説的なモデル。
こちらが多くのファンからの熱い要望を得て遂に復活!!
しかもこのパープルカラーは海外限定モデルとなりますので、なおさら熱い。
これが今LAのファッショニスタをトリコにする猫の目です!!
では今日はKILLCITYな彼等でお別れです。
MIAMI VICE!!!!!!!!・・・・・



『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
”音”と”男”を感じるジャケットが入荷です!!
最近激PUSH中のGジャン。
やられてください・・・・・

『KILL CITY』 BLACK DENIM-JACKET
元SALVAGEのデザイナー、ポール・ラフレイが手掛ける、よりROCK MUSICに接近した
アプローチから提案したブランドKILL CITY。アメリカやヨーロッパのミュージシャンやそのファン等にも
支持されており、その中にはMY CHEMICAL ROMANCE、ANTI-FLAG、WOLF MOTHER、
LINKIN PARK等のバンドも含まれるほどです。USA製にこだわりながらも、
比較的にロープライスなのもあって、TRASH&VAUDEVILLENから
BARRACUDA等のセレクトショップまで幅広い層の店舗で展開しています。
音楽とサブカルチャーの国アメリカを象徴するかのようなブランドは
そう多くはありません。その中で他とは違うインスピレーションを感じさせてくれる
KILLCITYはアメリカでもかなりの支持を受けています。
そんなKILLCITYからまさに”らしい”Gジャンの入荷です。
他のブランドに多いヴィンテージディテールではなく
まさにKILLCITY的”音”を感じるディテールは究極の”オンリーワン”だと
今回の買い付けで感じセレクトしました。
古きよきヴィンテージディテールのGジャンも最高です!!
しかし滅多にないこういう”サブカル”がディテールに反映されたGジャンも
一味も二味も違うバックボーンを感じるファッションに仕上がると思います。
made in usaですが僕がKILLCITYに相応しいと思った言葉は
”made in subculture"!!!!!!!!!!!!!!!
では着用画像・・・・・

~Publication's Made in Subculture Style~
やっぱKOOLな男はファッションから”音”を感じてなんぼでしょ!!
昔憧れてた先輩にそう教えられた事を思い出します。
そして次は僕がそうあなたに伝えます。
ちなみにサングラスはこちら・・・・・

『Rayban』 CATS U.S LIMITED
70年以上の歴史を誇るRay-Banの伝説的モデルを復刻させた『THE ICONS』コレクション.
その中の一つ『CATS』は1984年にファッション志向の高い人に向けて発表された伝説的なモデル。
こちらが多くのファンからの熱い要望を得て遂に復活!!
しかもこのパープルカラーは海外限定モデルとなりますので、なおさら熱い。
これが今LAのファッショニスタをトリコにする猫の目です!!
では今日はKILLCITYな彼等でお別れです。
MIAMI VICE!!!!!!!!・・・・・



『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: publication.fuk@space.ocn.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-24 15:43
| FASHION
|
Comments(2)
今日はPublicationでは少し珍しいVESTをご紹介!!
間違いなくこの春のマストとなる特級にヤバイアイテムなので
まばたき厳禁でお願いします。
こちら・・・・・

『Levi's』 WOOL HUNTING VEST
ハンティングベストとはその名の通りハンターが狩りなどをするときに着ていたベスト。
猟銃用の銃の玉を入れるために施されたたくさんのポケットが特徴です。
今年雑誌等でもかなり注目度が高いハンティングベスト、こちらのLevi’sは
アメリカを感じる赤×黒のブロックチェックを今旬なウール素材で現代風にアップデイトした
”最高の1品”。もちろん機能性にも優れたベストはこの春のスタイルをワンランクアップ確約
してくれること間違いなしです。
では今日はこいつをベースにSTYLE SAMPLEなんですが、
ここでベストと言えば”シャツ”ってことで本日入荷のシャツをご紹介!!
こちら・・・・・

『COCKPIT』 GRAY SHAMBREY SHIRTS
アメリカの歴史の中で40年代~60年代を最も歴史的遺産だと考え
当時のミリタリーウェアを中心とした歴史的衣類を現代に残し伝えることを
目的としNYで設立された今アメリカで大注目なミリタリーブランド当店初登場です!!
こちらはデニムシャツと共に今年大注目なシャンブレーシャツ。
シャンブレーとは・・・・・
経(タテ)に色糸、緯(ヨコ)に白糸(または経糸と違う色糸)を使用した平織織物で、
布面の独特な霜降りの風合いが好まれる。この上品な風合いは糸染め織物でなくては
出せないもので、シャンブレー効果とか霜降り効果と呼ばれている。
天然繊維であるコットンの味が充分発揮される織り方である。
こちらのCOCKPITのシャンブレーシャツはマチなどのヴィンテージディテールと
独特の雰囲気を放つシャンブレーが交差した一枚。
まさにCOCKPITが現代に残した歴史の産物。
この飛行機のコックピットに乗せ、あなたをアメリカに連れて行ってくれる抜群の一枚です。
では着用画像・・・・・

まずはシャツ一枚で。忘れてならないのはこれ・・・・・

これからの季節により輝きを増すスカーフ。こういう細かいところが
この春のファッションリーダーへの勝敗を分ける”カギ”
気を抜かず!!手を抜かず!!
ではお待たせのVEST×SHIRTS STYLE・・・・・


アメカジの中の”ワーク”という引き出しと”ミリタリー”と言う引き出しを
存分に合わせ引き出したスタイル!!この春こういう”ラフ”なアメリカも表現してみては
いかがでしょうか?
と、今日はここでは終わらない。
たとえハンティングベストとは言え、
やはり当店はこういうスタイルにMIXするのも真骨頂!!
こちら・・・・・

赤×黒と言う攻撃的配色を生かし、こういうモノトーンスタイルにMIXしても
KOOL!!ぜひ参考にしてくださいね♪♪
この春のファッションリーダーの座を射止めるハンターはそこのあなたです!!
では今日はこの音楽でお別れです!!
マドンナの映画主演のユージン・・・・・

『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
間違いなくこの春のマストとなる特級にヤバイアイテムなので
まばたき厳禁でお願いします。
こちら・・・・・

『Levi's』 WOOL HUNTING VEST
ハンティングベストとはその名の通りハンターが狩りなどをするときに着ていたベスト。
猟銃用の銃の玉を入れるために施されたたくさんのポケットが特徴です。
今年雑誌等でもかなり注目度が高いハンティングベスト、こちらのLevi’sは
アメリカを感じる赤×黒のブロックチェックを今旬なウール素材で現代風にアップデイトした
”最高の1品”。もちろん機能性にも優れたベストはこの春のスタイルをワンランクアップ確約
してくれること間違いなしです。
では今日はこいつをベースにSTYLE SAMPLEなんですが、
ここでベストと言えば”シャツ”ってことで本日入荷のシャツをご紹介!!
こちら・・・・・

『COCKPIT』 GRAY SHAMBREY SHIRTS
アメリカの歴史の中で40年代~60年代を最も歴史的遺産だと考え
当時のミリタリーウェアを中心とした歴史的衣類を現代に残し伝えることを
目的としNYで設立された今アメリカで大注目なミリタリーブランド当店初登場です!!
こちらはデニムシャツと共に今年大注目なシャンブレーシャツ。
シャンブレーとは・・・・・
経(タテ)に色糸、緯(ヨコ)に白糸(または経糸と違う色糸)を使用した平織織物で、
布面の独特な霜降りの風合いが好まれる。この上品な風合いは糸染め織物でなくては
出せないもので、シャンブレー効果とか霜降り効果と呼ばれている。
天然繊維であるコットンの味が充分発揮される織り方である。
こちらのCOCKPITのシャンブレーシャツはマチなどのヴィンテージディテールと
独特の雰囲気を放つシャンブレーが交差した一枚。
まさにCOCKPITが現代に残した歴史の産物。
この飛行機のコックピットに乗せ、あなたをアメリカに連れて行ってくれる抜群の一枚です。
では着用画像・・・・・

まずはシャツ一枚で。忘れてならないのはこれ・・・・・

これからの季節により輝きを増すスカーフ。こういう細かいところが
この春のファッションリーダーへの勝敗を分ける”カギ”
気を抜かず!!手を抜かず!!
ではお待たせのVEST×SHIRTS STYLE・・・・・


アメカジの中の”ワーク”という引き出しと”ミリタリー”と言う引き出しを
存分に合わせ引き出したスタイル!!この春こういう”ラフ”なアメリカも表現してみては
いかがでしょうか?
と、今日はここでは終わらない。
たとえハンティングベストとは言え、
やはり当店はこういうスタイルにMIXするのも真骨頂!!
こちら・・・・・

赤×黒と言う攻撃的配色を生かし、こういうモノトーンスタイルにMIXしても
KOOL!!ぜひ参考にしてくださいね♪♪
この春のファッションリーダーの座を射止めるハンターはそこのあなたです!!
では今日はこの音楽でお別れです!!
マドンナの映画主演のユージン・・・・・

『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
タグ:
▲
by publication
| 2010-02-23 13:50
| FASHION
|
Comments(0)
本日入荷はG-JKT。この春抑えたいアイテムの一つですが、
今日はそちらを使ってSTYLE SAMPLE。
せっかくなのでテーマを持って着こなしを提案したいと思います。
今日のテーマは最近提唱している”同系色”と”デニムオンデニム”を使った応用編。
同系色でデニムオンデニムスタイル。
まず使うインナーはこちら・・・・・

VINTAGE『Christian Dior』Tricolore Knits
トリコロールとはフランス語で3色の意味を表します。
フランスの国旗にも使われ青は自由、白は平等、赤は博愛(友愛)を表すという。
そんなこのトリコロールのニットはフランスを代表するブランド”Dior”の物。
何か強いメッセージ性を感じるのは僕だけでしょうか?
こういうデザイナーズ物のVINTAGEは当店のいいアクセントの役目を果たしてくれています。
ハイブランドらしい高級感ある素材感に肩の位置をずらした裁断。そしてメッセージ性を感じる
配色。まさに3拍子そろった名実共にトリコロールな一枚です。
では着用画像・・・・・

この最強のインナーを従え、同系色のデニムオンデニムを演出するのは
こちらのG-JKT・・・・・

『DIESEL』 DENIM JACKET
ご存知”DIESEL”こちらのジャケット、写真では伝わりにくいのですが
とてつもないオーラを放つ”一品”
同じデニムのカラーで斬新に演出された切り替えしパターン。
まさに一つのジャケットの中で繰り広げられる”デニムオンデニム”
そして時よりピンクを混ぜたステッチング。
そして何より背中から放つオーラ

多分実物を見て頂ければほかのGジャンとの違いがわかって頂けると思います。
ぜひその目で確かめてみてください!!
では着用画像・・・・・

~Publication's doukeisyoku de denim on denim Style~
ブルーをベースに同系色でまとめ、デニムオンデニムで素材感もまとめ
ヨーロッパブランドの上品さをいかしたアメカジスタイルは
まさにフランス革命のナポレオンを彷彿とさせる”攻撃的スタイル”
ぜひ参考にしてみてください!!
では今日の音楽はフランス出身で超攻撃的な彼等です・・・・・

『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
今日はそちらを使ってSTYLE SAMPLE。
せっかくなのでテーマを持って着こなしを提案したいと思います。
今日のテーマは最近提唱している”同系色”と”デニムオンデニム”を使った応用編。
同系色でデニムオンデニムスタイル。
まず使うインナーはこちら・・・・・

VINTAGE『Christian Dior』Tricolore Knits
トリコロールとはフランス語で3色の意味を表します。
フランスの国旗にも使われ青は自由、白は平等、赤は博愛(友愛)を表すという。
そんなこのトリコロールのニットはフランスを代表するブランド”Dior”の物。
何か強いメッセージ性を感じるのは僕だけでしょうか?
こういうデザイナーズ物のVINTAGEは当店のいいアクセントの役目を果たしてくれています。
ハイブランドらしい高級感ある素材感に肩の位置をずらした裁断。そしてメッセージ性を感じる
配色。まさに3拍子そろった名実共にトリコロールな一枚です。
では着用画像・・・・・

この最強のインナーを従え、同系色のデニムオンデニムを演出するのは
こちらのG-JKT・・・・・

『DIESEL』 DENIM JACKET
ご存知”DIESEL”こちらのジャケット、写真では伝わりにくいのですが
とてつもないオーラを放つ”一品”
同じデニムのカラーで斬新に演出された切り替えしパターン。
まさに一つのジャケットの中で繰り広げられる”デニムオンデニム”
そして時よりピンクを混ぜたステッチング。
そして何より背中から放つオーラ

多分実物を見て頂ければほかのGジャンとの違いがわかって頂けると思います。
ぜひその目で確かめてみてください!!
では着用画像・・・・・

~Publication's doukeisyoku de denim on denim Style~
ブルーをベースに同系色でまとめ、デニムオンデニムで素材感もまとめ
ヨーロッパブランドの上品さをいかしたアメカジスタイルは
まさにフランス革命のナポレオンを彷彿とさせる”攻撃的スタイル”
ぜひ参考にしてみてください!!
では今日の音楽はフランス出身で超攻撃的な彼等です・・・・・

『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-21 13:11
| FASHION
|
Comments(0)
今日はひょんな事から話題になった
コレクタブルなアイテムをご紹介!!
こういう物もあるんですよ・・・・・

デカイー!!Levi'sのBIGPANTS!!
しかもビンテージのDEAD STOCKです!!

フラッシャー付きですがパッチは取れています。

ディテールは66後期です!!
こんな芸術的作品も洋服好きなら一つは持っていたいですよね!!
ちなみに僕は部屋の飾りとして使っていました。
ぜひお部屋や店舗などの飾りにいかがでしょうか??
お値段¥ASK 相談に応じますよ~☆

本日より店頭で展示していますのでぜひお気軽に見に来てください♪
では今日もひつこくこの人達・・・・・



『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
コレクタブルなアイテムをご紹介!!
こういう物もあるんですよ・・・・・

デカイー!!Levi'sのBIGPANTS!!
しかもビンテージのDEAD STOCKです!!

フラッシャー付きですがパッチは取れています。

ディテールは66後期です!!
こんな芸術的作品も洋服好きなら一つは持っていたいですよね!!
ちなみに僕は部屋の飾りとして使っていました。
ぜひお部屋や店舗などの飾りにいかがでしょうか??
お値段¥ASK 相談に応じますよ~☆

本日より店頭で展示していますのでぜひお気軽に見に来てください♪
では今日もひつこくこの人達・・・・・



『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-20 16:07
| FASHION
|
Comments(0)
昨日心安らぐ仲間達ととても楽しい時間を過ごしリフレッシュ。
おかげでたまらなく本日は元気です!!元気過ぎてヤバイです!!
ハイテンションが止まらないのに本日はなんとさっき雪がチラつくほどの寒さ。
俺はこんなに熱いのに・・・・・。
ではこの情熱とハイなテンションを大好きな洋服にぶつけるために
最高の春ジャケットを本日投入しました!!
なんとミリタリー!!そうなんです!!ミリタリー!!・・・・・・。
誰がなんと言おうとしつこくミリタリーです。でも今日のミリタリーは格が違う。
間違いなく今回No.1のミリタリージャケットです!!この春一番が吹き荒れます。
ではご紹介・・・・・

あまりにもイカしたこちらのジャケット。
今日は詳細はあかしません。ブランドやいろいろな事が気になるでしょ~!!
詳細は店頭にて・・・。
なぜなら・・・・。僕が語りたいから!!
ぜひ店頭で僕に松岡修造よりも熱く語らせてください!!朝までいけます!!
今日は喋りたくてたまらない病です・・・。
では着用画像を・・・・・

皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆★☆
今日の音はN.Y発の彼等。ちょっぴりARTとTHE STROKESを感じる彼等に
今夢中です!!ぜひ聞いてみてください・・・・・



『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
おかげでたまらなく本日は元気です!!元気過ぎてヤバイです!!
ハイテンションが止まらないのに本日はなんとさっき雪がチラつくほどの寒さ。
俺はこんなに熱いのに・・・・・。
ではこの情熱とハイなテンションを大好きな洋服にぶつけるために
最高の春ジャケットを本日投入しました!!
なんとミリタリー!!そうなんです!!ミリタリー!!・・・・・・。
誰がなんと言おうとしつこくミリタリーです。でも今日のミリタリーは格が違う。
間違いなく今回No.1のミリタリージャケットです!!この春一番が吹き荒れます。
ではご紹介・・・・・

あまりにもイカしたこちらのジャケット。
今日は詳細はあかしません。ブランドやいろいろな事が気になるでしょ~!!
詳細は店頭にて・・・。
なぜなら・・・・。僕が語りたいから!!
ぜひ店頭で僕に松岡修造よりも熱く語らせてください!!朝までいけます!!
今日は喋りたくてたまらない病です・・・。
では着用画像を・・・・・

皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆★☆
今日の音はN.Y発の彼等。ちょっぴりARTとTHE STROKESを感じる彼等に
今夢中です!!ぜひ聞いてみてください・・・・・



『PUBLICATION』
福岡市中央区大名1丁目10-33 東峰マンション大名204
TEL:092-791-9199
e-mail address: r2ca-uarr-9e4a@ric.hi-ho.ne.jp
▲
by publication
| 2010-02-19 14:51
| FASHION
|
Comments(0)